電子カルテ導入のスケジュール

電子カルテ導入は早めのスタートが肝心!! だいたいの流れとしては、下図のようになっています。
クリニックに導入しようと思ってから稼働開始まで、ざっと半年くらいはかかるものだとお考えください。(ご発注から納品までは3~4ヶ月くらいです)

電子カルテ導入スケジュールのイメージ図(約半年前から使用開始まで)
電子カルテ導入のスケジュール

step1 検討開始(目安:本稼働の半年前)

1-1 販売会社を呼ぶ

電子カルテ販売会社に連絡します。弊社にお声がけいただく場合は、【こちら】からお願いいたします。電子カルテの準備・導入には時間がかかります。思い立った時、ぜひお気軽にご連絡ください。

1-2 ご要望を伝える(重要)

営業担当者に、診療科目、電子カルテに関するご要望、実際に見てみたいポイントなどをお伝えください。いろいろお教え頂ければ、それだけご希望に沿った内容のデモにすることができます。

1-3 デモを見る

お伺いしたご要望を元に、実際の機材をお持ちして、電子カルテのデモンストレーションを行います。デモには実際の機材とソフトを使いますから、メディコムの本当の使い心地を体験して頂けます。

1-4 お見積を受け取る

頂いたご要望とデモでの質疑などを元に、便利で合理的なシステムをご提案させていただきます。電子カルテやオプションソフトだけでなく、PC・周辺機器などまとめて一式でご提案いたしますので、システム全体のコストが分かりやすくなっております。もちろんお見積り金額も頑張ります!!

1-5 ご検討

各社の機能・見積をもとに、どの電子カルテにするかご検討ください。

【参考】電子カルテ選びの基礎知識 | 中央ビジコム

step2 ご発注(本稼働の3~4ヶ月前)

2-1 ご発注

注文書をお出しいただくと、ご発注となります。

2-2 お打ち合わせ(ヒアリング)

インストラクターが電子カルテ・レセコンに関するご要望を伺います。電子カルテに接続したい医療機器などに関しても、お聞かせください。

2-3 環境設定

ご要望にそって、弊社が電子カルテ・レセコンの環境設定を行います。、メディコムは自分でカスタマイズして頂くのも簡単です。ご利用開始後、実際の診療フローに合わせた調整を行うことで、より便利にお使いいただけます。

2-4 接続機器との連携

弊社が各医療機器と電子カルテの連携設定を行います。

2-5 インターネット回線の手配

レセプトのオンライン請求や、電子カルテのシステムアップデート用に、インターネット回線が必須となっております。別途、インターネット回線をご用意ください(中央ビジコムではお得なネット接続プランもご用意しております)

step3 ご納品(本稼働の1~2ヶ月前)

ご希望の場所に、システム一式をスッキリとセッティングいたします。納品担当者の腕の見せどころです。

3-1 操作説明

ドクターには電子カルテの使い方、スタッフの皆さんにはレセコンの使い方をご説明いたします。クリニックにお伺いしてセミナー形式で行いますが、数時間×数回かかります。

3-2 テスト運用

実際の運用手順に従って、試しにシステムを使っていただきます。すでに開業されているクリニックの場合は、紙カルテと並行してお使いいただきます。

step4 本稼働

いよいよ本稼働です。もしご不明の点などありましたら、いつでもご連絡ください。

以上が大まかな電子カルテ導入の流れですが、ご要望や現在お使いのシステムによって、スケジュールが前後することもございます。疑問点などありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問合せはお気軽にどうぞ

中央ビジコム HP担当